サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

お肉はしっかり貯蓄しております♪ 

コラージュを楽しむ

2023/05/06 08:00 晩ごはん お弁当 キッチングッズ

クックパッドブログが終了するので、

色々模索中。

コラージュを教えてもらったので、練習中。Instagramはコラージュをトップにして、個別画像をその後に掲載することに。

5月4日の夕食です。

しっかりタジン鍋を使っていますよ~

調子悪くて(車酔い)バーベキューを断念しましたが、ウェルカムベーコンで開始!

豚バラ焼肉、スーパーの胸肉唐揚(お気に入り)カクテキ(スティック型)スライストマト🍅

久々にビールを飲んで更に酔い、

息子の夕食をすっぽかし、寝てしまいました😆

タジン鍋②のレシピ

豚肉と野菜のごま味噌蒸し

朝作ったので、味見は息子!

美味しかったよ~って、言ってくれたけど、味噌味が苦手なパパは、イランって拒否された😅

ラボ案件

たまには出勤しとかんと〜(笑)

フライパンで作ろうと思っていて、ようやくチャンスが来た。

具材とか違うけど、レシピにプラスしておきました。

レシピはなるべく、どこにでもある道具で作ってるのですが、炊飯は鍋でかなり違いますね。

まだ、炊飯用の土鍋を買ってないけれど、気持ちがノッたら楽しもうと思います。

パパが残りを食べたのよ😰

美味しかったよ~だって。

あ~ん 1合しか炊いてない😭

こんなコメントを頂きました

ありがとうございます💕

>こんばんわ!

あれから1年経ちました。

イノ子さんのブログを読み続け、インセンティブ。良い意味で影響を受けて、nisaとiDeCoを始め5月で1年経ちました。

朝、日経平均見たり!毎日来るメールで運用管理出来たりするようになりました。 

投信はノーロード選んだり。

厚切りさんの本も読みました。

イノ子さんが好いきっかけになりました🙇(勝手に引用しました🙏)

クックパッドブログで投資の話を書いて良かったのかと思っていたけど、

書いて良かった!

投資を広めたい! ただそれだけ!

投資に対する私のモチベーションがグーンとあがった♪

遊びに来ませんか?

ブログの移動を決めていない皆様♪

是非noteをご検討下さいね。

使い方がわからなくても、わからないとつぶやき記事を出せば、助けてくれます。(クックパッドブログ仲間のフォローを忘れずにね)

私はnoteではつぶやきがほとんどですが、

140字でまとめようと、頭を使っています。ボケ防止を兼ねてね〜💕

では、またね〜

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください