サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

お肉はしっかり貯蓄しております♪ 

ミーコんちで

2023/06/02 13:26 昼ごはん 晩ごはん お菓子 旅行・お出かけ くらし 家族

この二つのレシピを組み合わせたような感じで、ミーコんちでご飯を作りました。


私と息子の名前のオムライスがないのは、

ただ単にめんどくちゃいからです(笑)

卵も高いしね。


息子は、夜中に帰ってきますので、卵でくるまれるはずもなく、

タッパーに詰められたぎっしりのケチャップライスを食べたようです。

ようです!?

そう、もういい加減、この生活をどうにかしたい。

と、少し意地悪のような態度をとってしまいました。

息子のせいじゃないんだけどね。


任されたプロジェクトに、心を躍らせているのはわかりますが、

私を巻き込まないでーーーーー

とか、言いつつも、本人がご機嫌ならいいとします。


深夜食堂の写真も数日撮らずでしたが、やっぱりなんでも楽しんでやらなきゃね。

ゆるアウトドア。

私はインドアの女。アウトドアにあこがれつつも、ギア収集(やすいやつ)とお庭でご飯が主流でしたが、事故により二択しかない車選びで、ファンクロス買いました。なので、ゆるーーくアウトドアをしていこうと思っています。

第二回、車の中でご飯を食べようの回。

第1.3.5の木曜日が移動しての開催日になります。

今回は第1木曜日、6/1です。

車の後部座席の前に取り付けられたテーブルです。

もちろんオプションではございません。最初っから付いてます。

おにぎりだけ用意して、おかずを買ってきました。

巻きずしとかおいしそうな物がたくさんあって、

おにぎりを持ってきたことを後悔することになるんですよ(笑)

無事に食べることができましたが、簡易な台なので、工夫をしたら良さそうですが、そこを凝るよりも、回数を重ねたいので、次は巻きずしを買うが良さそうです(笑)

色々な産直を回っても楽しそうですよね~♪

シュークリームも食べて、海も見て、ゆるアウトドア終了♡

楽しかったです(^_-)-☆

お家の花たち♡

アジサイの下から水か出ているでしょ。

勝手に湧いてくる、自噴水です。

このおかげで、水道代は無料の我が家です。

光熱費の高騰の中で、無料は嬉しいです(^_-)-☆

桔梗はおじいちゃんが亡くなる数日前に植えました。もう何年も経つのに、

まだ咲くんです。6月に亡くなったので、花が咲くと思い出せます。

枯らさないように気を付けます。


下側のトマトの花ですが、野良生えなんです。

ある日突然生えてきて、ほったらかしにしていたら、花が咲いて実ができています。何色かも知らないけど、ど根性トマトとして育てたいと思います。


ピンクのカタバミ???は今が満開です。

植えてませんよ。でも、いっぱい咲くので、ほったらかし。

数年前から花壇は何もしないのに、色とりどりに咲いてくれて感謝です。

もう15年は放置の花壇です。すみません(笑)

花に向き合える心を失ってしまった日から(大袈裟です)完全放置。

母が勝手に色々してますので、草がぼうぼうにならずに済んでいます。


なんか変わったことがないかなーと来たので、

足跡を残しておきます。


では、またね(^^)/

note とInstagramで発信しています。 チーム預金(よきん) より♡

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください